<<解説>>
東海大学病院で、意識が戻った頃の話。
確かに、ぼくは姉が欲しかったが、
病院に運ばれる前に、自分を助けてくれる姉が欲しかったのである。
「毎日患者さんたちに接している、私たちには大した問題じゃないわ」
「11歳の男の子にとっては、大きな問題なわけで・・・」
「何よ。病人の分際で、お姉ちゃんに口答えするつもり?」
「何でもないです」
さらに、秋葉原系に脚色すると、
この強気な姉は、ぼくが倒れた直後は自分を責めて泣いていたと・・・。
やっぱり【環】君が言った通り、
ぼくの人生は、11歳4ヶ月の時点で、既に壮絶なエロゲ仕様だったんだろうな。
そりゃ、看護婦がいて当然だけど。
それで、2011.1.5. 深夜の発見。
その名も、「2010年の東京大学病院の看護婦さんは、何故に期待はずれか」
別に、看護婦目当ての入院でないが、
入院中は、「私立大学の病院と違って給料が安く質が低いのかな」と、深くは考えない。
それで、玲奈ちゃんの話を追加して、
「11歳の男の子にとっての20代の看護婦の刺激を、再現できるはずないんだ!」
前に、友人に話したら否定されたが、
11歳で看護婦に囲まれ、採尿までされた時点で、俺は精神的童貞を失ったんだ!
すると、15歳の亜友が色仕掛けしようと、
18歳の双子が目の前に現れようと、岡澤が彼女たちに興味を持たないのは・・・納得。
11歳入院中の看護婦エピソードに、
一週間ほどオネショが続き、頭水症なども疑われる緊急事態になったことがある。
11歳のぼくは、恥ずかしいので、
朝起きるとナースコールを押して、「パジャマとベッドを汚してしまいました」と、言う。
すると、清掃係の熊澤さんが来て、
ベッド用品を交換して、服の着替えも手伝ってくれて、ということが何日も続いたのである。
ぼくは、小脳出血の後遺症と思っているが、
ナースコールの看護婦さんは、「代ちゃん、また?」と呆れ顔で血圧も計りにこない。
それで、仲の良い杉本先生に聞くと、
「代ちゃんはまだ知らないのかな。これは、病気じゃないんだよ」と、丁寧に教えてくれる。
という話を聞いた母が、思いついて、
汚れた着替えをナースステーションに持って行くと、病院の責任問題にまで発展した。
検査の結果、ひどい状況ではなかったが、
主治医の脳外科長が医療過誤を認め、検査と投薬の費用は全部病院が負担した。
看護婦さんたちも、ぼくの所に謝りに来て、
「代ちゃん、ゴメンね」と、看護婦一同、医者の前で針のムシロに座らされたようである。
何が起きたのか理解できない、11歳のぼく。
言うまでもないが、11歳の男の子が恥ずかしがる代表的なベッド汚しの原因は他にある。
脳外科 「君たちの頭は、そういうことでいっぱいなのか?」
看護婦 「申し訳ございません」
「実は達弥は男だった」級の勘違いは、君だけじゃないんだよ。亜友。
そう言えば中学1年の頃は、
同級生女子を上から目線で見ているという理由で、姉がいるのか聞かれた。
「いや、いないよ」
標準的な中学1年生の場合、
何か悪いゲームに熱を上げるか、風俗店にでも行かないと、同じ体験はできない。
|