副校長の日本史 任侠の作法


 誰かを庇って罪を犯すと、

庇ってもらった人は罪の意識から、その人のためにより大きな罪を犯す。






 <<解説>> by 岡澤代祐


 遠山先生は、亜友を可愛がっていた。
単身赴任で、子どももいないような気がする遠山先生は、亜友を可愛がった

 生意気盛りの中学生や、高校生に混じり、
中程度の知的障碍のある亜友は、5〜7歳児のような印象で、可愛かったに違いない。



 一方で遠山先生は、岡澤には厳しかった。
言うことがいちいち現実的で、子どもらしさがない生意気な岡澤だったわけだ

 その正反対の2人が結婚すると言い出して、
「足して2で割ればちょうど良さそうな知能」をもつ2人の結婚を、応援してくれた。



 ところが2人は壮絶な大騒ぎを繰り広げ、
遠山先生が可愛がっていた亜友は、「岡澤に殺される」と怖がるようになった

 岡澤と亜友は、疎遠なまま卒業式を迎え、
亜友もそれまでの無邪気さを失い、沈黙のまま卒業式を迎えたという状況だった。





 つまり、遠山先生にとって岡澤は、我が愛娘の敵だったのである。





 そんな岡澤が、校長室にやってきた。
「平然と東大に合格した」時点で可愛くないが、副校長として笑顔で我慢した



 その岡澤が、亜友・母に会いたいという。
遠山先生は、岡澤が亜友・母に謝罪するのを期待して、亜友・母を連れてきた

 ところが、岡澤には謝罪する様子がない。
しまいには石黒校長と軽く口論になり、亜友・母が泣き出すという展開にさえなった。

 それ以降も、岡澤は校長に面会を求める。
常識的に考えれば、岡澤が学園に慰謝料をたかりに来ているとしか考えられなかった。



 愛娘の心を、さんざん踏みにじられ、
その岡澤が、さらに学園に慰謝料を要求しにきたと考えた遠山先生はブチ切れた

 それで 2005.1.29. に遠山先生は、
亜友に代わって岡澤に報復を加えてやろうと、神奈川県に岡澤の悪口を提出したのだ。

 その内容というのが、簡単に言うと、
「岡澤代祐は統合失調症のストーカーで、金目当ての危険人物だ」というものだった。



 その報告書が、2007.6.4. に岡澤に開示され、
スキャナーで取り込んではあるが、公文書であることを考えて upload は見送った

 情報公開条例に従って、墨塗り箇所があり、(*)
執筆者の氏名は明かされず、それが遠山先生だったとは、この陳述書で始めて知った。

 しかし、「トカゲの尻尾切り」かもしれず、
誰が、何の目的で、岡澤を攻撃したとしか思えない文書を、公文書扱いで提出したか。

 それが、1泊2日ほど悩みの種だったのだが、
昨晩、Aura911 さんにメールを書いている最中に、遠山先生の当時の意図に気がついた。


(*)・・・・・・弁護士には、「墨塗り箇所の少なさが奇跡的だ」と言われた。





 話の続きを書こう。


 それで、亜友の敵を撃退して満足しているところに、
教育実習に来た亜友が、「岡澤と結婚したい」と言ったから、ドンガラガッシャン

 「どうして、そんな話になるんだ」と聞くと、
事件当時の遠山先生と亜友は、亜友を庇った岡澤の演技を見抜けなかっただけだった。



 しかし、報告書提出後では後の祭りであり、
岡澤への報復目的で県に報告書を提出した遠山先生は、さすがに言い訳できない

 「岡澤はストーカーだ」程度ならまだしも、
「統合失調症」だとか「金目当て」だとかの内容は、「何を根拠に?」という話だから。















 以上、旧「遠山弘詞の誤想過剰防衛」より。


 −岡澤は、愛娘の敵ではなく、恩人だった−



 「岡澤に訴えられても仕方ない」と覚悟し、
確かに2010年に岡澤はその訴訟を起こしたが、何故か私文書偽造で反訴されている

 それはともかく、訴訟は当然の流れだった。
問題の報告書執筆に関して、証人尋問では自分は教え子と争わねばならないのだ。

 それで、「私は岡澤なんて知らない」と陳述書。
だが、この陳述書を読んだ岡澤は、あっさり反対尋問を放棄し、「誤想過剰防衛だ」と。


 岡澤は、遠山先生が亜友の敵討ち目的だったと気づき、
「遠山先生には悪意はなく、誤解だったのだから法廷で争うつもりはない」という話

 遠山先生が、どんな反論を予測していたか知らないが、
500万円反訴されておきながら、本訴の方の請求を放棄するというのはまともな判断じゃない。



 なら遠山先生は、有印私文書偽造疑惑をどう解釈するか。
「岡澤は、俺を反対尋問するのが嫌だから、わざと私文書偽造して少額訴訟にしたんだ!」


 <<注意>>

あの契約書は、法廷で主張したように誰かの陰謀です。決して、遠山先生が正解ではありません。


 有印私文書偽造が刑法犯である以上、
遠山先生の解釈だと、「岡澤は俺の顔を潰さないために犯行に及んだんだ!」という話に。

 ただでさえ愛娘の恩人に、さらに借りが。
単独犯で「ナニワ金融道」の結末を再現(*)するのは、相応の覚悟が必要なことくらいすぐに分かる。

 岡澤は法廷で、恋人が殺されたと話した。
その犯人は、自分が副校長の頃に自分の3男が死んで、岡澤を殺人犯扱いした学園の母親だった。


(*)・・・・・・意図したわけじゃない。



 さて、この流れをまとめると、
ぼくの有印私文書偽造疑惑が、内村陽子の死を確定的なものにしたということになる


 <<注意>>

あの契約書は、法廷で主張したように誰かの陰謀です。決して、ぼくの犯行ではありません。


 日本伝統文化的な美談だが、
とりあえず人権団体からは、苦情が殺到しそうな美談である







小川三四郎探偵事務所
代表取締役社長 岡澤代祐
sanshiro@sastik.com